雨高養生の食事の様子(syokustagram)

みんなのおにぎりプロジェクト~10月~

昨日30日はおにぎりプロジェクトでした!

新米の塩むすび(のり) 牛乳 みそ汁 鮭のじゃがいも焼き 切り干し大根の煮物です。

 

新米は雨竜町で作られた雨竜米です!

雨竜米は暑寒別岳から流れてくるおいしくて栄養満点&きれいな水で作られているので

とても艶やかで旨みたっぷり!

「新米(お米)について」学びました。

小盛り1膳のお米は何粒くらい?米を一粒一粒並べてた掲示物は生徒もビックリ!

 

今月からは1年生もラップを使って握りました。ビニル袋での半年間の練習の成果を発揮!

まずは先生の話を聞いて…チャレンジです。

ラップを切るって難しいですよね~何事も練習!トライしてみよう!

 

 

お米の生産地でおいしい新米を堪能した雨高養生でした!