2024年5月の記事一覧
2学年宿泊研修
5月16日~17日、1泊2日の日程で、2学年一同、札幌市、北広島市方面へ宿泊研修へ行ってきました。
天気にも恵まれ、1日目の事業所見学、札幌市近郊のグループ別自主研修を無事終えることができました。
2日目は札幌芸術の森美術館の見学を行いました。
ダイナミックな作品に圧倒されながらも、作品の良さや、作者の想いを考えながら鑑賞を行いました。
事後学習では、一人ひとり研修の思い出をレポートにまとめる活動を行い、活動を締めくくりました。
※iPadを使ってまとめたレポートを一部紹介します。
【3学年見学旅行】4日目
舞浜のホテルを出発した一行は、一路羽田空港に隣接するJAL SKYMUSEUMへ。
教室で講習を受けた後、展示施設を見学したり、
パイロットや客室乗務員の制服を着て記念撮影をしたり、
コックピットの座席に座ったりと楽しむ生徒たち。
そしてヘルメットを着用して格納庫内を見学。
間近で見る飛行機の迫力に生徒たちは圧倒された様子。
帰りの飛行機は、そこで学んだ知識を得て乗るエアバス機でした。
学校到着が遅れたものの、無事に4日間の行程を終え、
生徒は全員家庭に帰っていきました。
来週以降、写真入りの記事を順次掲載していきます。
【3学年見学旅行】3日目
昨日はホテルからバスでディズニーランドへ移動。
10時には全てのグループが入場できました。
ガンガン激しい乗り物を巡るグループもあれば、
ゆったりと回るグループもありと、
事前の計画に沿ってそれぞれの楽しみ方をしました。
午後に日差しが出ましたが、暑すぎないちょうど良い天気の中で1日を過ごせました。
夜のパレードも幻想的で生徒はうっとり見とれていました。自分のスマホで写真もパチパチ。
3日目とあって生徒も教員も疲れてきてはいましたが、
全員予定どおりに行程を進めることができています。
今日4日目はJAL SKYMUSEUMを見学後、一路千歳へ。
帰校予定は17:30です。
【3学年見学旅行】2日目
今日は5グループに分かれて都内自主研修。
朝9時にホテルを出発し、事前に立てた計画に沿って都内を巡りました。
定刻の19時半には全てのグループがホテルに帰着。
昼食も夕食もグループで食べて帰ってきました。
生徒は疲れを見せつつも、笑顔が多く楽しんできた様子です。
夜のミーティングで全員が集まったときには、それぞれのグループについて会話する様子がそこかしこで見られました。
明日は東京ディズニーランドでのグループ別研修。
天気は夕方から雨が少し降るかもしれない予報ですが、生徒の頑張りに免じて晴れてほしいところ!
(写真付の記事は来週以降更新します。)
【3学年見学旅行】1日目
無事に定刻通り千歳空港を飛び立ち、羽田空港へ降り立ちました。
上野の国立科学博物館を見学し、クジラの前で集合写真を撮影。
ホテルにチェックインし、現在夕食に向けて生徒は部屋でくつろいでいます。
まだまだ1日目で生徒はみんな元気です。