新着情報
おしらせ
「給食だより5月号」更新しました
詳しくは「給食だより」をご覧ください。
令和7年度「第1回学校説明会」について
「第1回 学校説明会」についての記事を更新しました。
詳細はこちらをご覧ください。
令和7年度教育相談について
令和7年度の教育相談について更新しました。
詳細はこちらをご覧ください。
「給食だより4月号」更新しました
詳しくは「給食だより」をご覧ください。
「食育ブログ」更新しました
「食育ブログ」更新しました
「食育ブログ」更新しました
「給食だより3月号」更新しました
詳しくは「給食だより」をご覧ください。
「給食だより2月号」更新しました
詳しくは「給食だより」をご覧ください。
「給食だより1月号」更新しました
詳しくは「給食だより」をご覧ください。
新着情報/雨高養ブログ
4/17(木)は天気も良く、暖かい日に恵まれた中で、地域ボランティア(清掃活動)を行いました。
1年生にとっては「知っているんだけど、よく知らない」雨竜町。学校周辺の清掃を通して、雨竜町の土地や人に触れています。
「先生、大漁でしたよ!」
「こんなもの見つけました」
雪解けに合わせて、どうしても目立つごみやガラス片などが出てきます。
雨竜町は自転車で往来する人も多くいるので、町の人にとっても危険なゴミなどを見つけ回収することは
地域貢献としても大事なことです。
・・・と、そんな風に言わなくても、生徒たちはちゃーんと気付いています。
「キレイになったら、気持ちいい」
そんな気持ちが感じられる、よい顔をして活動できました(^-^)
4/15(火)に対面式を行いました。先輩サイドの記事は↓にありますので、併せて1年生サイドの記事としてご覧ください(^-^)
「先輩たちが、自分たちのためにいろいろ準備して待っているんだって…!」
入学式とはまた違った緊張感をもって、いざ体育館へ!
「ようこそ、雨竜高等養護学校へ!」
2~3学年の先輩から、学校行事や生徒会の活動、部活動や同好会の紹介など、工夫を凝らした演出や説明をしてもらいました。
そしてレクリエーション活動では学科の先輩たちと「絵しりとり」をしました。
「え~!?」「これ…あ、わかった!」先生たちも一緒になって楽しみました。
不安なことや、大変なことがあっても一つ一つ乗り越えていく。
先輩たちの暖かさは、これからの高校生活を送るうえでの大きな励みとなりました!
{{item.Topic.display_publish_start}}
当サイトについて
このサイトは北海道雨竜高等養護学校の公式ウェブサイトです。
サイトポリシーについては以下を御覧ください。
いじめ防止に向けて
アクセスカウンター
1
6
8
0
0
2
8