ブログ
2024年4月の記事一覧
令和6年度対面式
4月15日(月)に対面式がありました。
生徒会執行部が中心となり、新入生に学校行事や生徒会行事、部活動などを紹介しました。
新しい環境での生活が始まり、1週間が経ちました。
まだまだ覚えることが多くて大変なことと思います。周りの先生や先輩たちを頼り、少しずつ慣れていってほしいと思います。
2・3年生のみなさんは、先輩としての自覚と責任をもち、今後の学校生活を送ってくださいね。
皆さんで雨竜高等養護学校を盛り上げていきましょう♪
着任式、始業式
4月8日(月)本日、着任式と始業式が行われました。
新着任の職員は約20名。札幌伏見支援学校から着任された鈴木 教頭先生が代表して挨拶され、全校生徒、職員から歓迎の拍手が贈られました。
着任式後は、新着任された鈴木教頭先生の「開式の言葉」で始業式が始まりました。
校長先生からは、「新しい学年を迎え、準備、目標はできましたか。今年の本校の重点目標は、『1人1人が生き生きと輝き、挨拶と笑顔あふれる明るい学校にしよう』です。
自分や相手への思いやりをもち、挨拶と感謝の言葉を大切にしていきましょう。皆さんの笑顔で頑張っている姿に期待しています」というお話しがありました。
明日は入学式です。1学年にも笑顔あふれる学校生活が送れるよう、相手への思いやり、挨拶と感謝の言葉を大切にしていきましょう。